お金に苦労する人の特徴

20年勤めた会社を辞めて

フリーランスとして活動を始めたころ、

 

ビジネスと私生活のお金の管理が

どんぶり勘定になっていたので、

 

お金の流れが

しっかりと把握できていませんでした。

 

だから、

 

入ってきたお金は

湯水のように使っていましたし、

 

貯金なんてゼロでした。

 

その頃の私は、

支払いが遅れてしまうことも度々ありました。

 

結果、

 

金銭的な苦労が絶えることはありませんでした。

 

その後、

 

人生最大の危機が訪れて、

家族にも苦労を掛けてしまいました。

 

それからというもの、

 

レシートをノートに貼りつけて、

何にお金を使ったのかを見える化し、

 

さらに、

 

エクセルシートにイン、アウトを入力。

 

どの時点でキャッシュアウトするのか?

そうならないための収入をどう確保するか?

 

しっかりとお金の管理をするようになりました。

 

それからは、

 

資金繰りも改善され、

本業の他に副業もやり始めたので、

 

ちょっとしたゆとりも出来ました。

 

2月2日に法人としてスタートして、

今まで以上にお金の管理をしっかりしなければと、

 

ご縁のあった大阪の税理士事務所で

顧問契約させていただきました。

 

これまで以上に、

公私の区別をしっかりとやって、

 

さらに世のため人のために

お役にたつことで、

 

結果としてたくさんの納税ができる企業として

成長していく覚悟です。

 

数字はうそをつきません。

 

経営者としての自覚を持ち、

毎日、数字をみて、その都度判断していきます。

 

4月からは

経理実務教室での学びをして、

しっかりとお金と向き合っていきます。

 

お金さん、いつも私経由でやってきてくれて

ほんとうに有り難うございます。

 

これからもさらに、

人さまが喜ぶことにお金さんを使わせていただきます。

 

富と幸せと健康と強運と自由に感謝

明るく楽しく元気よく顔晴りましょう

 

#DENSHO株式会社

#塩入隆志

#電子書籍

#副業

#テレワーク

#本出したい

#出版したい

#売上2倍

#ブランディング

#印税収入

#会計

#税理士

 

-お金, 経理

Copyright© DENSHO Co.,Ltd. , 2025 All Rights Reserved Powered by AFFINGER5.